
こんにちは!TOMOMIです!
今日、CANDY ROOMで年に4回お一人お一人にお届けしているオリジナルアロマクラフトの準備をしていました。
その様子の動画もアップしたのでよかったらみてください♡
その最中にふとおもったのですがなぜアロマが好きなのか、なぜみなさんにアロマをお届けするのか。
そんな話を公式の場で話したことがなかったかも!!!と思い今文章にしてみようと思い書き始めてみました。

子どもの頃から、私は少し“炭治郎タイプ”で(笑)、香りにとても敏感でした。
よもぎを石で潰しておままごとをしたり、
4歳の頃には「ハーブティが飲みたい!」と親にお願いして、
ハーブ園に連れていってもらったことも。
幼い頃からずっと、香りは私にとって特別な存在でした。
産後、声を失ったような日々

そんな私も、大人になってから産後の時期に、うつのような状態を経験しました。
「自分の声が出せない」
「言葉にならない感情が胸につかえている」
そんな毎日で、息をすることさえ重たく感じていました。
そんな時に出会ったのが、アロマの香りでした。
ふとした瞬間に香りに触れたとき、涙が溢れて止まらなくなったのです。
「ああ、これが私の声なんだ」
香りが、私の代わりに今の気持ちを代弁してくれているように感じました。
その瞬間から、少しずつ心がゆるみ、安心を取り戻していったのです。

香りのちから
香りは、言葉よりも先に心に届きます。
思考を越えて、直感や感性にまっすぐ触れてくれるもの。
私にとってアロマは、
🌿 直感と感性を磨くサポート
🌿 心をゆるめて、本当の自分の声を拾いやすくしてくれる存在
香りと出会うたびに、自分の奥深くに眠っている声を「思い出す」ことができるのです。
季節ごとにアロマを届ける理由
Candy roomで季節ごとにアロマをお届けしているのは、
単に「香りを楽しんでほしいから」ではありません。
季節の変わり目は、心や体が揺れやすい時期。
そんなときこそ、香りのサポートが力になってくれるからです。
香りをきっかけに、
「安心してわたしを表現できる」
そんな体験を日常に届けたい。
それが、私がアロマをお届けしている理由です。
香りは、あなたの中にある声をやさしく思い出させてくれる存在。
どうぞ、このアロマがあなたにとって、
「本当の声」とつながるきっかけになりますように。
わたしたちの人生はアートそのもの。 直感と真実を纏い、本質のままに表現していこう
Candy roomはいつでもメンバー募集中です🍭 一緒に「表現するわたし」を育んでいきましょう!
